駄文の遊び場

発達障害についてと書き殴り

ただの愚痴の吐き出し

互助会の話


うちの会社は部署が

営業

編集

総務

事業1

事業2

とあって、部署ごとの意見をまとめたり、それぞれの部署で差が出ないように互助会の理事を1人ずつ選出している。


私の部署は2人(+育休中の先輩)しかおらず、昨年は私が引き受けたのだった。


改選時期、総務の先輩から各理事にメールが入った。

内容は、互助会を各社員に平等に周知したいので他の人に譲るのが望ましいということだった。


別に互助会の理事をして良いことなどはない。

意見の強い人間に流されたり、5人という少ない人数のくせして過半数の人間が強いという、社会を凝縮したような仕組みに落ち着かなさを感じるだけだ。


「学校」に似ている。

昨今はリア充とでも言うのだろうか。

生徒会に入ったり、文化祭でクラスの出し物を頑張る、そんな人間の集まりだと思っていた。

何でも一人でやる私とは違う。

いつも一人だと、一人じゃないと落ち着かなくなるのだ。

たった数人の話し合いですら、納得いかないことに噛み付いてしまう。




後輩は1年前に入ってきたのだが、鬱傾向にあって疲れやすい。しかし、楽しいことが大好きだ。仕事より遊びを優先する程だ。そして後輩の状態は安定していない。


でも、そんなことを言われたら2人しかいない私達の部署の理事は必然的に後輩に頼むことになる。


引き継ぎの際、5人中3人が続投するということを知り、ぽかんとし、更に怒りが湧いた。


下に頼む人がいないということだった。

一年未満の人しかいないとか、先輩にバトンタッチするのは気が重いとか。

そういう理由に正当性があるとするなら社員の多くのメンバーに互助会に入って欲しいという最初の連絡は、すごくいい加減なものだと思った。


編集の後輩からは互助会の話などされていないことを聞かされた。しかも今まで監査がいなかったからといって総務はフルメンバー。


風通しが悪い。

何のための互助会なんだろう?


営業のお局さんと難しい私を追い出して、気の合うメンバーで互助会を回したいのかもな、と思わなくもなかった。


流石にそれは無いだろうが、そういうことを実際にやられてきた嫌われ者なので、すぐにそういう考えが頭に浮かぶ。というか、そう感じてしまうのもこの流れだと仕方がない気がする。



続投組の3人の精神力、強いなあ。

私は譲れと言われたらそれが正しいんだな、譲らなければならないんだなと思ってしまったよ。


うちの部署の後輩も、1回目の集会後、

結局、新人は分からないままなので意見など言えない

と言っていた。後輩が巻き込まれないように、疲れないようにしなければ。


また、うちのフロアで私だけが互助会のメンバーではない。私の前で私のことを何にも気にせずに互助会のやりとりをして笑い合うんだろうなあと思うと、これから忘年会も社員旅行も参加したくないし、そもそも心が苦しくなる互助会に入っている必要はない。


会社を辞める?

丁度先輩が帰ってくるから能力の低い私など要らなくなる。

でも能力が低いからどこでもやっていけない。

手帳を取って障害者枠で仕事を見つける?

給料がこれ以上低くなるのはいけない。

一緒に働く連中がアレができないコレができないと言うのを毎日聞くのも最悪。

一昨日は一念発起して吉本に行くのもアリかと思った。


何が私や周囲にとって一番良いのか。